« 足立区の公立学校ランク付けの件 | トップページ | それでも怒らない日本人 »

2006/11/28

「どうでもいいこと」と「不思議なコメント」

 ここ数日、郵政造反議員の自民党復党問題で大騒ぎしています。
 新聞各紙は世論調査をしたり、この話題を1面に持ってくることもしばしばありますが、、、

 私はどうもこの報道ぶりに違和感があります。
 そもそもこのニュースは自民党支持者、あるいは前回の総選挙で自民党に投票した人たちにとってはの問題かもしれません。しかし、そうでない私にとっては「どうでもいいこと」です。これはもう本当にどうでもいいことで、造反議員が復党しようが怒りなんて感じませんし、話が違うじゃないかとも思いません。ようは自民党なんて「そんなもの」でしかないわけです。
 ところがこれをメディアが書き立てる、放送しまくる。するとこのことが何か大問題であるかのような「気分」にさせられるのがお茶の間というものです。結果的にここのところもはや話題にもならなくなっていた「刺客」議員とやらが再びテレビに映し出されるわ、普通の国民の間ではもはや個人名さえ思い出せないような「造反」議員とやらのインタビューやら顔写真が日々、たれ流されています。そのトラフィックたるや膨大なものです。これはもう次の参議院選挙に向けた自民党の事前運動をメディアが総動員で支援しているともいえるわけで、その感覚のマヒぶりはもはや救いようのないレベルだと感じます(こういうメディアをうまく使う自民党は、それはそれで大したものではあります)。

 その一方で、この件に関して野党党首のコメントが新聞に載っていました。
 私は日経の2面に掲載されたものを読んだのですが、小沢一郎、市田忠義、綿貫民輔らが「なんでもありだ」と述べているなかで社民党の福島瑞穂は「古い自民党に完全に戻ったと強調した」そうです。
 このコメントの感想を述べる前に「本当にそう言ったのか?」という疑問は一応呈しておきます。長いコメントの一部分だけを切り取った可能性はありますし、主旨としてそのようなことはまったく言っていない可能性はあります。
 その上で言うならば、このコメントは信じられないほど的はずれであると思います。自民党の造反議員が復党することで古い自民党に戻るということは、復党を認めていなかった自民党はすくなくともなにがしかは「新しい」自民党だったと評価していたことになります。
 私は小泉純一郎は史上最低の総理大臣だったと思っています(ちなみに同率首位でアベシンゾーがいる)。その最低総理が翼賛マスコミをコントロールして作り上げた前回の総選挙の結果をなにがしかでも(本当にわずかでも)評価して、今回の復党問題に対して「古い体質に戻った」という認識を示した社民党の党首は、おそろしく洞察力の低い、レベルの低い人物だと言わざるを得ません。
 この社民党しかり、自民党に行きたくてしょうがない松下政経塾出身議員を多数抱える民主党しかり、そして相変わらずの共産党しかり、本当にまともな野党というものがないこのは困ったものです。だからといって選挙へ行かないとますます投票率は低くなり、自民党と創価学会=公明党が有利になります。
 なにやら真剣に日本脱出を考えた方がいいのではないかと思う今日この頃です。
 

|

« 足立区の公立学校ランク付けの件 | トップページ | それでも怒らない日本人 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「どうでもいいこと」と「不思議なコメント」:

« 足立区の公立学校ランク付けの件 | トップページ | それでも怒らない日本人 »